LINEのトーク機能ではスタンプを利用することができます。
おすすめのスタンプがあったら友だちにプレゼントされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなLINEスタンプですが、有料のスタンプをプレゼントする場合には購入する必要があります。
ここでは、決済手段の1つである「iTunesカード」を使用してLINEスタンプをプレゼントできるのかについてご紹介します。
- LINEスタンプのプレゼントにiTunesカードを利用できるのか?
- iTunesカードを利用したLINEコインのチャージ方法
〈 もくじ 〉
1.LINEスタンプのプレゼントにiTunesカードを利用できるのか?
iTunes(アイチューンズ)カードを利用したプレゼントの結論は次のとおりです。
- iTunes(アイチューンズ)カードを利用してLINEスタンプをプレゼントすることはできない
ただし、自分用に購入することはできます。
iTunes(アイチューンズ)カードを利用したプレゼントができない理由は次のとおりです。
- iPhone端末ではスタンプショップ(LINEアプリ)からプレゼントできない
- LINE STORE(ストア)の決済手段に含まれていない
ⅰ.iPhone端末ではスタンプショップ(LINEアプリ)からプレゼントできない
iTunes(アイチューンズ)カードを利用してできることは、LINEアプリ内のみで流通しているLINEコインをチャージすることです。
しかし、iPhone端末ではスタンプショップ(LINEアプリ)から友だちにプレゼントできない仕様になっているため、LINEコインを利用してスタンプをプレゼントすることはできません。
結果的に、iTunes(アイチューンズ)カードを利用してできるのは、LINEコインを通じて自分で使用するためにスタンプを購入するだけなのです。
ⅱ.LINE STOR(ストア)の決済手段に含まれていない
前述のとおり、iPhone端末ではスタンプショップ(LINEアプリ)から有料スタンプをプレゼントすることはできませんが、ウェブサービスのLINE STORE(ストア)からであればプレゼントできます。
しかし、LINE STORE(ストア)の決済方法にiTunes(アイチューンズ)カードの選択肢はありません。
LINE STORE(ストア)とiTunes STOREは別個の独立したストアなので、iTunes(アイチューンズ)カードを利用してスタンプを購入することはできないのです。
- LINEポイント:貯めたLINEポイントからの支払い
- LINEクレジット:LINEプレイペイドカード、LINEギフトコードなどからチャージしたものからの支払い
- LINE Pay・クレジットカード:LINE Payやクレジットカードからの支払い
- 各キャリア決済:ドコモケータイ払い、auかんたん決済/auWALLET、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- 電子マネー:モバイル楽天Edy、モバイルSuica、WebMoneyなどからの支払い
etc.Android端末でiTunesカードを使用できるのか?
Android端末でiTunesカードの使用の結論は次のとおりです。
- iTunes(アイチューンズ)カードをAndroid端末で使用することはできない
スマホの種類(OS)によって使えるカードは次のように決まっています。
- Android端末:Google Playカード
- iPhone端末:iTunesカード
2.iTunesカードを利用したLINEコインのチャージ方法
前述のとおり、iTunes(アイチューンズ)カードを利用してもLINEスタンプはプレゼントすることはできません。
しかし、自分で使用するためであればiTunes(アイチューンズ)カードを利用できますので、手順をご紹介します。
- クレジットの残高確認
- コイン画面にアクセス
- コインのチャージ
- お支払い
- コインのチャージ完了
ⅰ.クレジットの残高確認
App Storeにアクセス→[ユーザーアイコン]→「クレジット」残高を確認します。
「クレジット」残高が足りない場合にはチャージしてから以降の手続きに進んでください。
※LINEクレジットではなく、App Storeのクレジットなのでご留意ください。
関連LINEクレジットとは|チャージの仕方についてⅱ.コイン画面にアクセス
LINEのホーム画面の[設定アイコン]→[コイン]と進みます。
ⅲ.コインのチャージ
[チャージ]→チャージする分の金額を選択します。
ⅳ.お支払い
アカウントの確認→[支払い]→Apple IDのパスワードの入力→[サインイン]で完了です。
ⅴ.コインのチャージ完了
お支払いが完了するとLINEコインの残高が増加します。
LINEコインのチャージができたら後は通常どおり有料スタンプを選択して購入します。
3.まとめ
以上、LINEスタンプのプレゼント|iTunesカードでできるのかについてでした。
Android端末なのにiTunesカードを購入してしまわないように気を付けましょう!
また、LINEスタンプを1つだけ購入したいからチャージ額がもったいないと考えることもあります。
その場合にはクレジットカードや各キャリア決済、電子マネーで決済してみてはいかがでしょうか?