今ではLINEクリエイターズスタンプを作成できるアプリはたくさんあります。
LINEスタンプを作成できるLINE公式アプリの「LINE Creators Studio」や簡単にスタンプが作成できて販売登録に必要なファイル出力まで行ってくれる「Shuttle Sticker」などです。
しかし、各処理の専用アプリではないため、初めての方にはクオリティの高いスタンプを作ることはなかなか難しいです。
そこで、今回は複数の無料アプリを使ってiPhoneだけでオリジナルのLINEクリエイターズスタンプを作成する方法をご紹介します。
- iPhoneでスタンプを作成する手順
- LINE Creators Marketで審査申請
- 使用したアプリのまとめ
〈 もくじ 〉
1.iPhoneでスタンプを作成する手順
iPhone端末でスタンプを作成する手順は次のとおりです。
- 手書きのイラストを描く
- 手書きのイラストをスキャン
- 色を塗る
- テキストを入れる
- 背景の透過処理
- 規定サイズに変更
ⅰ.手書きのイラストを描く
白紙にスタンプ化するイラストを手書きします。
※この段階で文字や色を塗っておくとアプリ上での作業を減らすことができます。
ⅱ.手書きのイラストをスキャン
「CamScanner」アプリで手書きイラストをスキャンしてアプリ内のドキュメント(フォルダ)に保存します。そして、ドキュメント内で対象の画像を選択して、右下の[もっと]→[アルバムへ]よりスマホ内のカメラロールに保存することができます。
使用するアプリ:CamScanner
ⅲ.色を塗る
「PicsArt」アプリで[+]→[ペイント]で対象画像を選択して色を塗ります。そして、色塗りができたら画面右上の[→]→[保存してシェア]→画面下の[保存]→[ご利用の端末に写真を保存]でカメラロールに保存します。
※手書きイラストの段階で色を塗っている場合には不要な作業です。
使用するアプリ:PicsArt
ⅳ.テキストを入れる
「Phonto」アプリで[カメラアイコン]→[写真アルバム]より対象画像を選択します。そして、[画面タップ]→[文字を追加]よりテキストを入れることができます。
テキストを入れ終わったら、画面右下のボタンより画像をカメラロールに保存します。
※手書きイラストの段階でテキストを入れている場合には不要な作業です。
使用するアプリ:Phonto
ⅴ.背景の透過処理
「合成写真スタジオ」アプリで[新規作成]→[レイヤー]から対象画像を選択します。そして、[画面タップ]→[切取り]より背景の透過処理を行います。
透過処理が完了したら、[レイヤーの保存]よりカメラロールに保存します。
使用するアプリ:合成写真スタジオ
透過処理の注意点
背景の透過処理は非常に重要な作業で、少しでも透過漏れがあると審査の際にリジェクトされてしまいますので注意してください!
今回のケースで言えば、「お」の線に囲われている内側の透過処理が漏れやすいです。
同様に「す」や「み」の内側も注意です!
ⅵ.規定サイズに変更
「バッチリサイズ2」アプリで作成したスタンプのサイズを規定のサイズに変更します。
リサイズの設定
下図のとおり、リサイズする幅・高さ・出力画像形式を設定します。
※ メイン画像・スタンプ画像・タブ画像それぞれで規定のサイズがあるので注意です!
※ LINEスタンプの出力形式はPNG形式に限られていますので注意です!
スタンプのリサイズ
リサイズするサイズを確認(緑枠)し、リサイズしたい画像を選択(水色枠)します。そして、画面右上より保存します。
使用するアプリ:バッチリサイズ2
関連LINEスタンプ作成のガイドライン2.LINE Creators Marketで審査申請
スタンプが作成できたら「LINE Creators Market」で審査の申請をします。
詳細な審査申請の方法は『LINECreatorsMarket|登録方法や審査期間』でご紹介しているのでぜひチェックしてみてください!
3.使用したアプリまとめ
(評価は2018.7.23時点です。)
- 手書きイラストをスキャンするアプリ
- 色を塗るアプリ
- テキストを入れるアプリ
- 背景を透過処理するアプリ
- リサイズするアプリ
ⅰ.手書きイラストをスキャンするアプリ
1.85万件の評価件数で4.7/5
使いやすくて好きです!
ⅱ.色を塗るアプリ
3,990件の評価件数で3.4/5
個人的には広告が多すぎて好みません……
ⅲ.テキストを入れるアプリ
2万件の評価件数で4.7/5
ⅳ.背景を透過処理するアプリ
1.3万件の評価件数で4.6/5
個人的には使いやすくて好きです!
ⅴ.リサイズするアプリ
804件の評価件数で4.5/5
4.まとめ
以上、LINEスタンプの作り方-iPhone編|無料でスタンプ作成についてでした。
一つ一つのアプリの性能は高く、細かくできるので凝ればクオリティの高いスタンプを作ることができます。
ただ、無料アプリなので広告があったり、アプリ間の繋ぎに随時カメラロールに保存しなければいけないという手間があります。
iPhoneだけで自作のLINEスタンプを作ってみてはいかがでしょうか?