ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

LINEスタンプ無料アプリ|「かわいいスタンプ」

スポンサーリンク

連絡手段として今や多くの人に利用されているLINEですが、トークを盛り上げてくれる機能にスタンプがありますよね!

ラインのスタンプ機能を楽しんている方は多いのではないでしょうか?

でも「わざわざお金をかけて買うのはなぁ……」と考えている方も多いはずです!

ここでは、ラインのスタンプとしても使える無料アプリ『かわいいスタンプ』をご紹介します。

本記事の内容
  • 「かわいいスタンプ」の使い方
  • かわいいスタンプの種類
  • 「かわいいスタンプ」をレビューしてヒトコト
  • 「かわいいスタンプ」の評価

スポンサーリンク

1.「かわいいスタンプ」の使い方

「かわいいスタンプ」の使い方は次のとおりです。

  1. スタンプ一覧からスタンプを選択
  2. メッセージアプリの選択
  3. 送信する相手先を選択
  4. LINEでの送信画面

ⅰ.スタンプ一覧からスタンプを選択

たくさんあるスタンプの中から使いたいスタンプを選択します。

.スタンプ一覧からスタンプを選択

スタンプの種類は非常にたくさんあります。一部課金のスタンプもありますが、無料のスタンプだけでも非常に豊富です。

ⅱ.メッセージアプリの選択

どのメッセージアプリで送付するか選択します。

メッセージアプリの選択

使用できるメッセージアプリは次のとおりです。

  • LINE
  • WhatsApp(ワッツアップ)
  • KakaoTalk(カカオトーク)
  • Facebook Messenger
  • iMessage

ⅲ.送信する相手先を選択

送信する相手先を選択します。

送信する相手先を選択

グループに送信したり、タイムラインでシェアすることも出来ます。

ⅳ.LINEでの送信画面

ラインで送信すると画像のように表示されます。

LINEでの送信画面

2.かわいいスタンプの種類

「かわいいスタンプ」の評価が高いポイントであるかわいいスタンプの種類の豊富さについて一部ご紹介します。

かわいいスタンプの種類

かわいいスタンプの種類

画像では8ジャンルの無料で使用できるスタンプを載せていますが、数あるスタンプの中のほんの一部です。

2018.8.3現在で無料で使用できるスタンプは38ジャンルあります。

3.「かわいいスタンプ」をレビューしてヒトコト

ご紹介したとおり、1つ1つのスタンプが非常にかわいいスタンプが多く、また、種類が豊富です。さらに、使い方が簡単です。

ただ、低い評価の意見にもあったようにラインで送付すると画像扱いとなりますので、スタンプとは言えないです。
また、使いたいときにラインから直接送信できず、逐一「かわいいスタンプ」から送信しなければいけないというのが手間です。

使いたいスタンプが決まっているときにはラインの「Keep」機能を利用することで、毎回「かわいいスタンプ」にアクセスしなければいけないという点は防げそうですが、白の枠線はおそらくどうにもならないかと思います。

4.「かわいいスタンプ」の評価

「かわいいスタンプ」の評価

2018.8.3時点において、985件の評価件数で4.5/5という高さです。

評価の理由としては主に次の点が挙げられます。

  • 種類が豊富でかわいいスタンプがたくさんある
  • 簡単に使用できる
  • スタンプではなく画像

高評価の意見としては、とにかくかわいいスタンプがたくさんあるということでした。
また、低評価の意見としては、ラインで使用するとスタンプではなく画像扱いとなってしまうということでした。

5.まとめ

以上、LINEスタンプ無料アプリ|「かわいいスタンプ」についてでした。

特に白の枠線が気にならない人にとってはものすごく使えるアプリではないでしょうか?
操作は簡単で、ご覧頂いたようにかわいいスタンプばかりです。

無料なので一度試してみてはいかがでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

スポンサーリンク