今や日頃の連絡手段はほぼLINEで行っているという方が多いのではないでしょうか?
LINEはチャット形式で簡単にトークができたり、無料通話ができて非常に便利ですよね!
ただ、データである以上、スマホを紛失してしまったり、不具合が起きてしまった場合には一瞬で消失してしまうリスクがつきものです。
対策として、定期的にバックアップすることをおすすめします!
ここでは、PC版LINEのバックアップの取り方についてご紹介します。
・PC版LINEのバックアップの注意点
・PC版LINEのバックアップ方法
〈 もくじ 〉
1.PC版LINEのバックアップの注意点
PC版LINEのバックアップの注意点は次のとおりです。
・PC版LINEのバックアップは期待できるほどのものではない
・Chrome版 LINEではバックアップできない
・基本はスマホ版LINEでバックアップすべき
正直なところ、PC版LINEでのバックアップは期待するレベルのものではありません。
本当に重要なテキストトークだけバックアップできる感じです。
また、Chrome版 LINEではバックアップできないようです。
よって、基本的にはスマホ版LINEのバックアップ機能を利用してトーク履歴の復元ができるようにしておいた方がいいです。
関連【LINE】バックアップでトーク履歴を保護〈iPhone版〉2.PC版LINEのバックアップ方法
PC版のLINEそれぞれのバックアップの仕方についてご説明していきます。
1)Windows版 LINE
2)Windows 10版 LINE
1)Windows版 LINE
【手順】
トーク画面の右上の[…]→[トークを保存]へ進みます。

※ 分かりにくくなる場合、デスクトップがおすすめです。

バックアップの保存状態
バックアップとして保存したトーク履歴は次のような感じになります。
テキスト形式で確認できるだけで、その後復元できるというものではありません。
2)Windows 10版 LINE
【手順】
トーク画面の右上の[…]→[トークを保存]へ進みます。
※ 分かりにくくなる場合、デスクトップがおすすめです。

バックアップの保存状態
バックアップとして保存したトーク履歴は次のような感じになります。
テキスト形式で確認できるだけで、その後復元できるというものではありません。
3.おわりに
以上、【LINE】バックアップをPC版LINEでとる方法!
いかがでしょうか?
おそらく、PC版LINEのバックアップは期待したような感じではなかったのではないでしょうか?
バックアップといっても復元できるものではないし、テキスト形式で見づらいですし(^-^;
やはりバックアップはスマホ端末から行った方がいいかと思います。
PC版LINEのバックアップは本当に重要な一部だけ残したい場合に使用してみてはいかがでしょうか?