今や多くの方がLINEアプリを利用して連絡をとっていますよね!
友だちと密にコミュニケーションを取ることができて非常に楽しいです。
ただ、嫌な人だったり、迷惑なスパムメッセージを送ってくる人とも簡単につながってしまうという部分もあります。
そんなときに非常に有効なのが『ブロック』機能です!
特にスパム対策としては非常に有効かつ簡単で便利な機能ですよね!
ここでは、LINEの『ブロック』はされたらどうなるのか?についてご紹介していきます。
・LINEでブロックされたらどうなる?
・ブロックされたかどうかの確認方法
〈 もくじ 〉
1.LINEでブロックされたらどうなる?
基本的にはブロックされてもすぐに気付きにくい仕様になっています。
通常LINEを使用する範囲で影響するポイントについてご紹介しています。
1)トーク
2)音声通話やビデオ通話
3)グループ(複数人トークを含む)
4)タイムラインやホーム画面
5)ステータスメッセージ(ひとこと)やプロフィール画像
6)アルバムやノート
1)トーク
ブロックされても変わらず、トークルームでメッセージやスタンプなどを送付することができます。
ただし、相手側には届いていないため、一向に「既読」がつきません。
つまり、ブロックされたことによる変化は、以降「既読」がつかなくなるという点です。
相手がただチェックしていないだけなのか、ブロックしているのか判別できません。
2)音声通話やビデオ通話
ブロックされても変わらず、無料通話やビデオ通話をかけることができ、呼出音まで鳴ります。
ただし、相手側には通話がいっていないため、一向につながりません。
つまり、ブロックされたことによる変化は、以降電話がつながらなくなるという点です。
相手が忙しくて出れないだけなのか、ブロックしているのか判別できません。
3)グループトーク(複数人トークを含む)
グループトーク(複数人トーク)の場合は、ブロックされたタイミングにより異なります。
a)ブロックされる前
b)ブロックされた後
a)ブロックされる前
ブロックされる前から存在するグループトーク(複数人トーク)に関しては一切変化はありません。
つまり、メッセージやスタンプなども届くし通話も普通にできます。
b)ブロックされた後
ブロックされた後グループトーク(複数人トーク)を作成しようとした場合、こちらからその相手を招待しても相手側には招待の通知やメッセージなどは一切届きません。
相手は招待されていることに気付かないためトークルームに入ってくることはありません。
ただし、第三者から招待することは可能であり、参加することで通常のトークルームのようにやりとりすることができます。
第三者がブロックされている側とブロックしている側を招待して両者が参加した場合のトークルームの様子は次のようになります。
4)タイムラインやホーム画面
ブロックされると、タイムラインや相手のホーム画面で確認できていた相手の投稿が表示されなくなります。
ただし、相手の「全体公開」(地球儀マークの投稿)にした投稿についてはホーム画面から確認することができます。
つまり、ブロックされたことによる変化は、相手の投稿が表示されなくなるという点です。
もともと投稿していたのが分かればブロックされたと判別できますが、もともと投稿しないタイプの人であれば判別することはできません。
5)ステータスメッセージ(ひとこと)やプロフィール画像
ブロックされても影響が出ないのが、ステータスメッセージ(ひとこと)やプロフィール画像です。
相手側でステータスメッセージ(ひとこと)やプロフィール画像を変更すると連動してこちらのLINE上でも更新が反映されます。
つまり、ステータスメッセージ(ひとこと)やプロフィール画像の変更は適時更新が反映され、ブロックされていることに気付きにくい仕様になっています。
〈更新前〉
〈更新後〉
6)アルバムやノート
ブロックされると、アルバムやノートを更新しても相手に通知やメッセージが届きません。
相手側でもアルバムやノートが更新されたことは確認できますが、通知がないため意図的にチェックしに来ないと気づかない仕様になっています。
また、相手側ではアルバムやノートが使えなくなるので、相手側からの更新はなくなります。
つまり、ブロックされたことによる変化は、相手側での更新がなくなるだけでこちら側での直接的な変化はありません。
2.ブロックされたかどうかの確認方法
一番気になるのはブロックされたかどうかの確証ですよね!
ブロックされていたらショックではありますが、確認したくなる人の方が多いのではないでしょうか?
ブロックされたかどうか確かめる100%確実な方法ではありませんが、概ね推測することはできます。
ブロックされたかどうかの確認方法は『LINEのブロック確認方法|電話やタイムラインの確認』で詳細にまとめていますのでぜひチェックしてみてください!
3.おわりに
以上、LINEでブロックされたらどうなる?についてでした。
基本的には、LINEのブロックはなかなか相手に気づかれないような仕様になっていることが分かります。
とは言っても確かめる方法もありますので、気になっている方は一度確かめてみてはいかがでしょうか?