ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

LINECorporation|なりすましの安全認証メールなど

スポンサーリンク

今や日頃の連絡手段として多くの方が利用しているのがLINEアプリです。

広く利用されている点を利用し、「LINE Corporation」になりすまして偽サイトへ誘導し、メールアドレスやパスワードなどのログイン情報を盗み取ろうとするフィッシングメールが広まっているようです。

フィッシング対策協議会でも注意喚起の情報提供が行われています。
被害が拡大しないように注意しましょう!

ここでは、「LINE Corporation」になりすました安全認証メールなどのフィッシングメールや問い合わせについてご紹介します。

本記事の内容

・LINE Corporationとは
・LINE Corporationをかたったフィッシングメール
・LINE Corporationの問い合わせ先

スポンサーリンク

1.LINE Corporationとは

LINE Corporationは、韓国のインターネットサービス会社であるNAVERの100%子会社として、2000年に日本で設立されたNHN Japan株式会社(旧ハンゲームジャパン株式会社)が2013年に会社分割によりウェブサービス事業を承継した企業です。

『LINE』サービスは2011年より提供開始されています。

>>LINE Corporation 公式HP

2.LINE Corporationをかたったフィッシングメール

今ではほどんどの方が利用しているLINEアプリのサービス提供会社である「LINE Corporation」をかたったフィッシングメールが増加しています。

日本国内におけるフィッシング詐欺被害の抑制を目的として活動している2005年発足の「フィッシング対策協会」においても、『LINEをかたるフィッシング』に関するニュースを公表しています。

現状、頻繁に確認されている迷惑メールなどは次のとおりです。

各リンク先でより詳細な内容についてご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!

急増している迷惑メールの特徴

LINEをかたる迷惑メールは次のような特徴があります。

  • 緊急性を臭わせる
  • セキュリティ関連
  • 署名に「LINE」「LINE Corporation」の名称が使用されている

セキュリティの問題など、緊急性を臭わせて添付のURLから偽のサイトに誘導し、メールアドレスやパスワードのログイン情報などを盗み取るというのが多いパターンです。
その際、信憑性を高めるためにメールの署名を「LINE Corporation」や「LINE」など実際にサービス提供している企業名をかたってきます。

その他、LINEのメッセージを送付してきて外部の偽サイトに誘導するパターンも確認されています。

3.LINE Corporationの問い合わせ先

LINEアカウントの乗っ取りなど、問題が発生した場合にはLINEに問い合わせて解決を図りたいですよね。

問題が発生して緊急を要する場合には、電話にて問い合わせたいところですが、LINEアプリの利用者の多さなどから問い合わせるための電話番号は公開されていないようです。

問い合わせは、LINE Corporationが用意している各お問い合わせフォームからしか受け付けていないようですね……

個人や法人、問い合わせ内容によってフォームが異なるようです。
問題が発生した場合には、上記リンク先より内容に適したお問い合わせフォームから問い合わせてみてください。

関連LINEお問い合わせ|電話番号やお問い合わせフォームについて

4.まとめ

以上、LINECorporation|なりすましの安全認証メールなどについてでした。
まとめると次のとおりです。

  • LINE Corporationをかたった様々な迷惑メールが増加している
  • 電話番号は公表されておらず、お問い合わせフォームより問い合わせる

最近、電話番号を公表せずメールでしか問い合わせることができない企業が増えていますよね……。
お客様対応は大変かと思いますが、利用者としては非常に心もとないです。

電話対応してもらえずストレスが溜まっている方は多いのではないでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

スポンサーリンク