日頃多くの方が利用しているコミュニケーションアプリのLINEでは、ニュースタブを設置してLINEを利用しながらニュースのチェックまでできるようになりました。
また、公式アカウント「LINE NEWS」を友だち追加することで、大きなニュースや注目の話題のダイジェストを受け取ることができます。
ここでは、LINE NEWS(ニュース)とは?やニュース検索の方法などについてご紹介します。
・LINE NEWS(ニュース)とは
〈 もくじ 〉
1.LINE NEWS(ニュース)とは
LINE NEWSとは、LINEで日々のニュースやホットな話題まで、幅広い情報配信を行っています。一部有料記事もありますが、基本無料でチェックできます。
具体的には次のような括りで情報収集ができます。
1)ニュースタブ
2)LINE NEWS DIGEST
3)公式メディアアカウント
4)LINE NEWS MAGAZINE
1)ニュースタブ
話題のニュースや天気、運行情報、占いなど幅広い情報収集に役立ちます。
主に、具体的にできることは次のとおりです。
a)カテゴリーやランキングごとにニュースをチェック
b)天気のチェック
c)運行情報のチェック
d)占いのチェック
e)ニュース検索
f)ニュースまとめ
a)カテゴリーやランキングごとにニュースをチェック
話題のニュースがカテゴリーやランキングごとに表示されており、興味のある分野の情報収集に役立ちます。
カテゴリーは、「エンタメ」「スポーツ」「経済」から「グルメ」「アニメ・ゲーム」「恋愛」など細かく区分されています。
ランキングを確認することで注目されているニュースがチェックしやすいです。
b)天気のチェック
設定した地域の天気情報をチェックすることができます。
初期設定は未設定で、代表的な地域の天気情報になっているようなので、[設定]から地域設定を行います。
c)運行情報のチェック
路線の運行情報をチェックすることができます。
初期設定は未設定で、代表的な路線の運行情報になっているようなので、[設定]から路線設定を行います。
d)占いのチェック
信憑性は不明ですが、一応星座占いの結果をチェックすることができます。
各星座の詳細を確認することで、自分の星座に設定することもできるようです。
e)ニュース検索
キーワード検索することで、様々なニュースからピックアップしてくれます。
「注目のキーワード」も表示されており、話題になっているニュースのキーワードを確認することができます。
f)ニュースまとめ
「ダイジェスト一覧」「マガジン一覧」「避難情報」など、より大きな括りでニュースなどがまとめられています。
別建てして「避難情報」がまとめられているのは非常にいいですよね!
2)LINE NEWS DIGEST
公式アカウント「LINE NEWS」を友だち追加することで、編集部が厳選したニュースのダイジェストが1日に3回届きます。また、災害情報や大きなニュースは「号外」として届きます。
1日3回のタイミングは次のとおりです。
- 朝刊(8:00頃)
- 昼刊(12:00頃)
- 夕刊(20:00頃)
【公式アカウント「LINE NEWS」の友だち追加】
LINEアプリのウォレットの[公式アカウント]→[「LINE NEWS」で検索]

3)公式メディアアカウント
公式アカウント「LINE NEWS」とは別に、有名な全国紙やビジネス誌、スポーツ誌の各メディアの公式アカウントを友だち追加することで、各メディアの情報のダイジェストが届きます。
【各メディアアカウントの友だち追加方法】
LINEのニュースタブの[≡]→[ダイジェスト一覧]

4)LINE NEWS MAGAZINE
各種テーマに沿った情報に関するマガジンを無料購読することで、公式アカウント「LINE NEWS」内で受け取ることができます。
【マガジン購読の仕方】
LINEのニュースタブの[≡]→[マガジン一覧]

2.まとめ
以上、LINEnews|LINEニュースとは何やニュース検索についてでした。
まとめると次の情報収集ができます。
- ニュースタブでの情報収集
- LINE NEWS DIGESTでの情報収集
- 公式メディアアカウントでの情報収集
- LINE NEWS MAGAZINEでの情報収集
ニュースは豊富ですし、マガジンを購読しておくと興味のある分野の情報も受け取れて非常に便利です。
いつも利用しているLINEアプリでそのまま情報収集できるのは捗りますよね!