LINEには様々な友だち追加方法がありますが、自分のLINEアカウントに紐付くURLを友達にタップしてもらうことでも友だち追加してもらうことができます。
URLでの友だち追加は、離れている友達でも簡単に友だち追加してもらうことができ、さらに、相手はURLをタップするだけなので手間もないという良さがあります。
ここでは、LINEの友だち追加のためのURL取得方法と新URLの作り方についてご紹介します。
・LINE友達追加用のURL取得方法
・新しいURLの作り方
1.LINE友達追加用のURL取得方法
友だち追加用のURLはメインの友だち追加方法ではないため、取得するのはほんの少し手間です。
ですが、一度取得してしまえば簡単に友だち追加してもうことができるので便利です。
自分のLINEアカウントのURLを取得する方法は、次の2パターンあります。
1)「QRコード」から取得
2)「招待」から取得
1)「QRコード」から取得
マイQRコード画面から自分のURLを取得することができます。
【QRコードからのURL取得】
友だちリストの[友だち追加]→[QRコード]に進みます。

コピペして使用しましょう。

2)「招待」から取得
まだLINEを始めていない人を招待するときに利用する「招待」機能から自分のURLを取得することができます。
「招待」から取得する場合、次の2パターンに分かれます。
a)SMSから取得
b)Emailから取得
a)SMSから取得
【SMSからURLを取得】
友だちリストの[友だち追加]→[招待]に進みます。
コピペして使用しましょう。

b)Emailから取得
「招待」のEmailのメールテンプレートは、QRコードで作成したメールテンプレートと同じです。どちらから作成しても構いません。
【EmailからURLを取得】
友だちリストの[友だち追加]→[招待]に進みます。
コピペして使用しましょう。

2.新しいURLの作り方
自分のURLをネット上の掲示板に乗せたり、知った誰かがバラまいた場合、知らない人から友だち追加される可能性があります。
その対策として、旧URLを無効にして新しいURLを作ることができます。
URLは、QRコードに紐付いているため、QRコードを更新することで新しいURLを作れます。
【新しいURLの作り方】
マイQRコード画面の[V]→[QRコードを更新]→[OK]で旧URLは無効になって新たなURLが有効になります。
3.まとめ
以上、LINE URL友達追加|URL取得方法や作り方についてでした。
まとめると次のとおりです。
- URLは「QRコード」「招待」から取得できる
- URLはQRコードに紐付いているため、QRコードの更新により新URLが作られる
URLを取得する側は少し手間ですが、相手からすると2タップくらいで友だち追加できるため、配慮した友だち追加方法です。
いろいろな友だち追加方法がありますので、ぜひ試してみてください!