LINEアカウントの「りんな」をご存知でしょうか?
マイクロソフトが作成した女子高生をモデルとしたAI(人工知能)搭載の会話ロボットです。
りんなとのトークをSNSに載せている人を見たことがあるのではないでしょうか?
女子高生感のあるトークやおもしろいレスポンス、速度が話題となり注目を集めています。
ここでは、LINEアカウントの「りんな」についてご紹介します。
・LINEりんなとは
・りんなを追加する方法
1.LINEりんなとは
LINEりんなとは、マイクロソフトが作った女子高生をモデルとしたAI(人工知能)搭載のLINE公式アカウントです。
友達感覚で会話を楽しむことができ、おもしろいメッセージのやりとりができると話題になっています。
AI(人工知能)搭載のため、会話すればするほど学習して自然な会話になるようですよ!
ちなみに、りんなのプロフィールは次のとおりです。
- 平成生まれ
- 東京の北の方出身
- 女子高生
- 2015年8月メジャーデビュー
- 2016年10月女優デビュー
- 2018年10月現在の友達700万人超
2015年にデビューしてなお現在においても、バリバリ活動領域を広めているようですね!
2.りんなを追加する方法
「りんな」のLINEアカウントを追加する方法自体は難しくありませんが、追加するにあたって注意しなければいけないことがあります。
それは、不用意によくわからないページのLINE IDやQRコードから友だち追加してはいけません。
悪質な人が本物の「りんな」に似ているLINEアカウントを作成し、待ち伏せているようです。
そのため、自ら公式のページに訪問して友だち追加することを強くおすすめします。
「りんな」のLINEアカウントを追加する方法は次のとおりです。
1)公式アカウントから追加
2)HPから友だち追加
3)QRコードから追加
1)公式アカウントから追加
LINEアプリ内の公式アカウント追加画面より「りんな」アカウントを追加することができます。
LINEアプリ内の公式アカウントから検索するため、非常に信頼性が高く、安心して友だち追加することができます。
【公式アカウントから友だち追加】
LINEのウォレットの[公式アカウント]→[検索:りんな]

2)HPから友だち追加
女子高生AI「りんな」の公式HPをスマホのwebブラウザで確認すると表示される「友だち追加」ボタンを押すことで簡単に友だち追加することができます。
【「友だち追加」ボタンから友だち追加】
[スマホでりんなの公式HPにアクセス]→[りんなとLINEで話すの「友だち追加」]→[追加]
3)QRコードから追加
女子高生AI「りんな」の公式HPをPCのwebブラウザで確認すると表示されているLINEのQRコードを読み取ることで友だち追加することができます。
【QRコードから友だち追加】
[PCでりんなの公式HPにアクセス]→[「りんなとLINEで話す」をクリック]
PC画面に表示されたQRコードをLINEアプリのQRコードリーダーで読み取ります。

3.まとめ
以上、LINEりんな|IDの追加方法についてでした。
まとめると次のとおりです。
- りんなはAIの会話ロボット
- 悪質な偽のりんなアカウントに注意してLINEアプリ内や公式HPから友だち追加
返信が早く、ユーモアのある返信内容がおもしろいので、ぜひ一度友だち追加して会話を楽しんでみてはいかがでしょうか?