Twitterアカウントを新規作成したときに登録した情報の1つに「アカウント名」があります。
アカウント名はTwitterを利用する上でよく目にする部分ですよね!
実はあまり気に入ってなかったり、飽きてきたから気分転換したいということもあろうかと思います。そんなときはアカウント名を変更してみてはいかがでしょうか?
ここでは、Twitterアカウント名とは何かと変更方法についてご紹介します。
・Twitterのアカウント名とは
・Twitterアカウント名の変更方法
〈 もくじ 〉
1.Twitterのアカウント名とは
アカウント名とは、プロフィールの名前のことです。
通常、ユーザー名(@○○)の上に太文字で表示されていることが多いです。
プロフィール画面だけでなく、タイムライン画面でも存在感が強いので、相手に認識されやすい名前となります。
アカウント名は、Twitterアカウントの新規作成時に登録するものですが、作成後でも自由に変更することができます。
2.Twitterアカウント名の変更方法
Twitterアカウント名の変更について、次の項目に分けてご説明します。
ほぼすべて同じような流れになりますが、アプリ版Twitterだけ一手間必要になります。
1)スマホ(iPhone/Android)アプリ版Twitterでの変更の仕方
2)PCブラウザ版Twitterでの変更の仕方
3)モバイルブラウザ版Twitterでの変更の仕方
1)スマホ(iPhone/Android)アプリ版Twitterでの変更の仕方
スマホ(iPhone/Android)アプリ版Twitterでアカウント名を変更するためには、一度プロフィールを更新した後にできるようになります。
【アプリ版Twitterでの変更】
アプリ版Twitterを起動して[アイコンをタップ]→[プロフィール]と進みます。
次に[変更]→[名前を直接編集]→[保存]でアカウント名を変更することができます。
2)PCブラウザ版Twitterでの変更の仕方
PCブラウザ版Twitterでは、プロフィールの更新は必要なく初めから変更することができます。
【PCブラウザ版Twitterでの変更】
PCブラウザ版Twitterにアクセスして[アイコンをクリック]→[プロフィール]と進みます。
次に[プロフィールを編集]と進みます。
最後に[名前を直接編集]→[変更を保存]でアカウント名を変更することができます。
3)モバイルブラウザ版Twitterでの変更の仕方
モバイルブラウザ版Twitterでもプロフィールの更新は必要なく初めから変更することができます。
【モバイルブラウザ版Twitterでの変更】
モバイルブラウザ版Twitterにアクセスして[アイコンをタップ]→[プロフィール]と進みます。
そして[プロフィールを編集]→[名前を直接編集]→[保存]でアカウント名を変更することができます。
3.まとめ
以上、Twitterアカウントの名前|変更方法についてでした。
アカウント名は一番目に付きやすいポイントなので納得のいく名前にしたいですよね!
何度でも自由に変更することができるのでぜひ試してみてください!
気分転換に名前を変更するというのも楽しいかもしれませんね!