フォロー解除の通知によって相手にばれないか気になる方は多いのではないでしょうか?
近い存在であればあるほど一度したフォローは解除しにくいですよね。
逆に、誰にフォロー解除されたか気になる方もいらっしゃるかと思います。
ここでは、Twitterでのフォロー解除による通知の有無と相手にばれるのかについてや誰にフォロー解除されたか確認する方法、自分から相手に対するフォロー解除方法と相手から自分へのフォロー解除方法についてご紹介します。
・フォロー解除による通知とばれるかについて
・誰にフォロー解除されたか確認する方法
・フォローを解除する方法
・相手からのフォローを解除する方法
1.フォロー解除による通知とばれるかについて
既にフォローしている相手アカウントに対するフォローを解除した場合、相手に通知は一切いきません。しかし、ばれる可能性十分あります。
フォローを解除したことで起きる変化は次のとおりです。
- 自分側のフォローリストから相手アカウントが削除される
- 相手側のフォロワーリストからこちらのアカウントが削除される
つまり、フォロー解除した相手がフォロワーの増減を管理している人だった場合、増減内容の精査によって誰にフォロー解除されたかばれる恐れがあります。
次の項目でより詳細にご説明しますが、人によっては次の画像のように「新しいフォロワー」や「自分を最近フォロー解除した人」を管理している方もいらっしゃいます。
2.誰にフォロー解除されたか確認する方法
Twitterの公式的な機能では、フォロー解除による通知等は一切ないため、誰に解除されたか直接把握することができません。しかし、外部のフォロー整理サービスを利用することで解決できます。
ここでは、次の画像のように自分をフォロー解除した相手を簡単に確認できるTwitterのフォロー整理アプリ『フォローチェック』をご紹介します。
【Twitterのフォロー整理アプリ『フォローチェック』で解除確認】
[アプリ『フォローチェック』をダウンロード]→[+]→[Twitterにログイン]と進みます。
次に[連携]→[ユーザー名を選択]と進みます。
※ユーザー名が表示されない場合、アプリや端末の再起動を行ってみてください。
最後に[あなたを最近フォロー解除]にて自分をフォロー解除したアカウントを確認することができます。
3.フォローを解除する方法
既にフォローしているアカウントはいつでも簡単にフォロー解除することができます。
フォローしているアカウントを整理したい場合などに行ってみてください。
フォローの解除はスマホアプリ版Twitterでもウェブブラウザ版Twitterでも同様のやり方となります。
ここでは、iPhone端末のスマホアプリ版Twitterにてご説明します。
【フォローの解除方法】
[自分のアイコン]→[〇フォロー]と進みます。
そしてフォロー解除したい人の[フォロー中]→[フォロー解除]でフォローを解除することができます。
4.相手からのフォローを解除する方法
相手からのフォローは強制的に外すことができます。
逆に、いつの間にか相手へのフォローが外れているという場合には、自分のフォローを解除された可能性があります。
相手からのフォロー解除はTwitterの次の機能を利用することで簡単に実現できます。
- 「ブロック」機能
具体的なフォロー解除の仕方は『Twitterフォロワー解除|フォロワーを削除する方法』にてご紹介していますのでぜひチェックしてみてください!
5.まとめ
以上、Twitterフォロー解除|通知でばれるかと解除相手の確認方法についてでした。
フォローを解除したとしても一切通知はないですが、フォロー管理によってばれることは十分あり得ます。
もしばれたくなければ「ミュート」など、その他の方法の利用を検討してみるのもいいかもしれませんね!