ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

LINE投票(アンケート)|投票の機能ややり方について

スポンサーリンク

友だちと連絡を取っていて、アンケートを取りたいときってよくありますよね!

「ご飯食べる店どうする?」
「なんの動物が好き?」
「右と左どっちが好き?」
etc…

実はLINEにはアンケートが取れる「投票」という機能があります。

ここでは、LINEの「投票」機能ついてご紹介していきます。

本記事の内容

・「投票(アンケート)」機能でできること
・投票(アンケート)のやり方
・投票(アンケート)の回答の仕方
・投票(アンケート)の表示:「ノート」と「タイムライン」

スポンサーリンク

1.「投票(アンケート)」機能でできること

投票(アンケート)機能のメリットは次のとおりです。

・グループメンバーの意見をまとめて管理することができます。
・終了時刻を設定できます。
・画像を添付して伝わりやすくできます。
・パッと見で結果がわかりやすいです。

やはりグループメンバー全員の意見を簡単にまとめられるというのが最大のメリットですね。

2.投票(アンケート)のやり方

投票機能はグループトークルームから作成します。
※ 投票機能はグループトークのみで利用できる機能です。

1)投票機能にアクセス

グループトークルーム画面左下の「+」⇒「投票」からアクセスします。

2)投票(アンケート)の作成

アンケートは大きく分けて次の2種類の投票(アンケート)を作成することができます。

a)テキストの投票(アンケート)+c)オプション
b)日付の投票(アンケート)+c)オプション

a)テキストの投票(アンケート)

テキストの投票(アンケート)では「質問の内容」「選択肢」を自由に設定することができます。さらに各選択肢ごとに画像の添付も行うことができます。

試しに画像を添付してみると次のようになります。

画像を添付することでより伝わりやすくなりますよね(^^)/

b)日付の投票(アンケート)

日付の投票(アンケート)では「質問の内容」「日付の選択肢」を自由に設定することができます。

ただ、LINEスケジュール(日程調整)でも同様に日付を対象としてアンケートを取ることができます。

関連LINEスケジュールで日程調整|使い方について

c)オプション

テキストの投票(アンケート)と日付の投票(アンケート)の両方で設定できる共通の事項は次のとおりです。

・終了日時の設定
・複数選択 可
・匿名投票 可
・選択肢の追加 可

3)編集・削除

投票(アンケート)の作成者は後から編集することができます。

「投票する」からアクセスし、画面右上から「編集」「削除」を行うことができます。
※ ノートやタイムラインからアクセスしても同様に行うことができます。

3.投票(アンケート)の回答の仕方

投票の参加依頼があった場合には回答してあげましょう。

「投票する」⇒「選択肢を選択」⇒「投票」で回答することができます。

なお、すでに回答者がいる場合には各選択肢の右側に数値が表示(緑枠)され、タップすることで誰が回答したかチェックすることができます。

4.投票(アンケート)の表示:「ノート」と「タイムライン」

投票(アンケート)がグループトークで作成された場合、「ノート」と「タイムライン」で表示されます。

(左:ノート 右:タイムライン)

ノートやタイムラインからも投票にアクセスして回答や編集・削除も行うことができます。

タイムラインに表示されていますが、公開範囲はグループ内だけですべての友だちに公開されているわけではないのでご安心ください。

関連LINEノートとタイムライン|公開範囲や削除について

5.おわりに

以上、LINE投票(アンケート)|投票の機能ややり方についてでした。

連絡手段としてよく利用されているLINEでそのまま投票(アンケート)まで取ることができて非常に便利ですよね!

ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

スポンサーリンク