ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

LINE安全認証と異常ログイン|迷惑メールが急増中

スポンサーリンク

ここ最近、LINEの安全認証を騙った迷惑メールが増加しているようです。

LINE側になりすましてLINEのIDやパスワードを盗み取ろうとするフィッシング詐欺メールです。

LINEは非常に多くの方が連絡手段として利用しており、LINEアカウントの乗っ取りや内容の流出など身近に起こりうる問題です。そのため、安全認証などのセキュリティ面に敏感になっている方も多いのではないでしょうか?

ここでは急増中のLINEの安全認証メールについてご紹介します。

本記事の内容
  • LINEの安全認証メールの内容について
  • 実際の公式LINEの対応について
  • フィッシング詐欺メールの特徴について
  • 不自然なリンク先でログイン情報を入力してしまった場合の対応について

スポンサーリンク

1.LINEの安全認証メールの内容

1)メールアドレスの事例

確認されているメールアドレスのパターンは次のとおりです。

・do_not_reply@line○○.com
・do_not_reply@line.me

他にも様々なパターンが考えられますのでご注意ください!

ただ、後ほどご紹介しますが「do_not_reply@line.me」というアドレスは公式のLINEが使用しているアドレスと同じです(^-^;

メールアドレスだけでは判断できないということになりますね……

2)メール本文の事例

確認されているメール本文のパターンは次のとおりです。

【件名】
LINE安全認証

【本文】
お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願いします。

こちらのURLをクリックしてください。安全認証

〈URL〉

※URLの安全認証有効期限は毎日9時から20時までです。

LINE
LINE Corporation

所々日本語が変ですよね。
あと色々ツッコミたいところですが、つっこんだら負けな気がするので今回は見逃します。

関連LINEパスコードロックとは|設定方法や忘れた場合

2.実際の公式LINEの対応

1)他の端末からログインがあった場合

今回の件はLINEアカウントに異常ログインされたとのことですが、他の端末からログインがあった場合にはLINE公式アカウントから次のようなメッセージが届きます。

他の端末からログインがあった場合

他の端末からログインした情報はキャリアメールやgoogle/yahooメール宛てには届きません。

2)公式のLINEからメールが届く場合

パスワードの再設定を行った際に公式のLINEからyahooメールに届いたメール内容が次のとおりです。

公式のLINEからメールが届く場合

LINE安全認証メールとは違って日本語の文章に違和感がなく、丁寧な文章ですよね。

ただ、問題なのは先述したとおり、メールアドレスがLINE安全認証メールのアドレスと同じという点です。

今後はアドレスが公式のアドレスと同じだからと言って信用はしないようにしましょう!

3)LINE公式ブログで公表されたLINEなりすましの注意喚起

LINEになりすましたメールやLINEメッセージが増加していることから、以前LINEの公式ブログにて注意喚起を促す記事が公開されました。

そこでは、記事の最後に次のように注意喚起されています。

LINEからこのような、ログインを必要とするセキュリティに関する注意喚起などをメールでご連絡することは一切ありませんので、ご注意ください。

とのことですので、メールで届いたLINE安全認証メールは完全に無視した方がいいですね!

>>LINE 公式ブログの該当記事はこちら

3.フィッシング詐欺メールの特徴

1)日本語が不自然

LINE安全認証メールの内容からも分かるとおり、フィッシング詐欺メールの場合、誤字脱字や文章全体として日本語が不自然であることが多いです。

2)メール本文にURLがある

メール本文にURLが記載されていて、そのURLにアクセスするように誘導してきます。

当然、メール本文にURLが記載されていることは多くあるので「即怪しい」とはなりませんが、心当たりのないメールが届いた場合には注意した方がいいです。

3)リンク先でログイン情報を入力させる

メール本文に記載されているURLにアクセスしてみると、ログイン情報に必要なIDやパスワードの入力を求めることが多くあります。

4.不自然なリンク先でログイン情報を入力してしまった場合の対応

1)LINEのパスワードを変更する

LINEにログインするために必要なパスワードなどの情報が盗み取られている恐れがあるので、パスワードの変更を行いましょう。

関連LINEパスワード|変更方法とPC版のパスワード変更

2)その他のサービスのパスワードを見直す

他の色々なサービスのパスワードも同じもしくは似ているパスワードで済ませてしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

盗み取られたパスワードから他のSNSなどにも被害が拡大する可能性がありますので、他のサービスでもパスワードの変更をすることをおすすめします。

5.まとめ

以上、LINE安全認証と異常ログイン|迷惑メールが急増中についてでした。

迷惑メールは次から次へと様々なパターンでやってくるものなので、お近くの人などに情報共有して皆様で連携し引っかからないように注意してきましょう!

もし心当たりのないメールが届いたという場合には、一度ネットで調べてみるといいかもしれませんね!

ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

スポンサーリンク