ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

LINE出欠確認|LINEの機能で簡単出欠確認

スポンサーリンク

懇親会や忘年会など、グループで集まってイベントをやる機会は多くあります。
幹事さんにとって何より大変なのは日程調整・出欠管理ですよね!

LINEでは日頃の連絡手段のみならず、日程調整・出欠管理を効率化するための便利な機能が用意されています。

ここでは、LINEで日程調整・出欠確認をする方法についてご紹介します。

本記事の内容

・LINEで日程調整・出欠確認する3つの方法
・各機能の使用タイミング

スポンサーリンク

1.LINEで日程調整・出欠確認する3つの方法

日頃利用しているLINEでそのまま日程調整や出欠確認ができると非常に便利ですよね!
LINEで日程調整・出欠確認する機能は次のとおり用意されています。

  • 投票機能
  • スケジュール(日程調整)機能
  • イベント機能

それぞれメリット・デメリットがあるので、使用タイミングに合わせて利用することがベストです。

2.各機能の使用タイミング

前述した3つの機能は、使用するタイミングを知ることでより効率的に日程調整・出欠確認を行うことができます。
使用タイミングのイメージとしては次のとおりです。

1)イベント内容の調整
2)イベント内容が決まっている場合の日程調整
3)イベント内容と日程が決まっている場合の出欠確認

1)イベント内容の調整

イベント内容を決めるために便利な機能は次のとおりです。

  • 投票機能

投票機能でイベント内容を決める

イベントの内容を決めるなら「投票」が適しています。
投票機能のメリットは次のとおりです。

  • “テーマ”と”選択肢”を自由に設定できる
  • 多数決がとれる
  • 匿名で投票できる

LINE投票

匿名投票ができるというのは地味に大きいですよね。
周りの目を気にせず、各自自分の意見を反映することができます。

関連LINE投票(アンケート)|投票の機能ややり方について

2)イベント内容が決まっている場合の日程調整

イベント内容が決まっている場合で、複数の候補日の中から日程調整するのに便利な機能は次のとおりです。

a)スケジュール(日程調整)機能
b)投票機能で日程調整する

a)スケジュール機能で日程調整する

日程調整を行うのであれば「スケジュール」が適しています。
スケジュール機能のメリットとデメリットは次のとおりです。

〈メリット〉
・複数の候補日から「〇」「×」「△」で出欠確認できる
・有力な候補日は緑色表示されて認識しやすい

〈デメリット〉
・時間の指定ができない

スケジュール機能

時間を指定することができないのは痛いですが、複数の候補日からメンバー全員の日程を調整することができて便利です。

時間については、メモ書きするなど別途対応が必要ですね……。

関連LINEスケジュールで日程調整|使い方について

b)投票機能で日程調整する

「投票」でも日程調整を行うことができます。
投票機能のメリットとデメリットは次のとおりです。

〈メリット〉
・複数の候補日から出欠確認できる
・匿名投票できる

〈デメリット〉
・時間の指定ができない

投票機能

スケジュール機能と同様に時間の指定ができないのは痛いですが、複数の候補日から日程調整できるのは便利です。

日程調整に匿名投票は必要ない気もしますが、場合によっては使えることもあるのでしょう。

関連LINE投票(アンケート)|投票の機能ややり方について

3)イベント内容と日程が決まっている場合の出欠確認

イベント内容と日程が決まっている場合の出欠確認に便利な機能は次のとおりです。

  • イベント機能

イベント機能で出欠確認

確定した日程での出欠確認を行うなら「イベント」が適しています。
イベント機能のメリットは次のとおりです。

  • 時間帯の指定ができる
  • 場所の指定ができる

イベント機能

他の機能ではできなかった時間帯や場所を指定できるのが便利です。

関連LINEイベント(カレンダー)|機能の使い方や作成共有の仕方

3.まとめ

以上、LINE出欠確認|LINEの機能で簡単出欠確認についてでした。

LINEはほとんどの方が利用しているため、ほぼ毎日使用しているLINEで日程調整・出欠確認ができるのは非常にありがたいです。

ただ、スケジュール機能でも時間指定ができるようになってくれるとより使い勝手が良いのですが……。

日程調整・出欠確認の際にはぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
それぞれ押してもらえるとうれしいです!

スポンサーリンク